まずは野菜から!「ベジタブルファースト」|海んちょのお通しサラダ

こんにちは。

 

海んちょ女将です。

 

今日は、海んちょの「お通しサラダ」のお話です。

 

海んちょでは、お通しとしてサラダのご提供をさせていただいております。

 

名付けて、お通しサラダ。

 

血糖値の急激な上昇を抑える働きがある食べ方のひとつ、「ベジタブルファースト」。

その言葉通り、お野菜を先に食べると食べ方です。

 

海んちょの「お通しサラダ」は、お客様がアルコール類を一気にお飲みになる前に、まずはお野菜を摂っていただくことで、できるだけ健康志向を意識しながらめしあがっていただきたいという、私たちの気持ちから、始まりました。

普段、野菜をあまり召し上がらないという方にとっても、野菜を食べるきっかけになってくれたら、嬉しいですね。

 

現在は、横浜野菜たっぷりのお通しサラダ

《↑ 現在の海んちょのお通しサラダ》

開業当時は、ごぼうサラダやキュウリとトマトの和え物などが、日替わりのお通しでしたが、現在は写真のようなサラダをお通しとしてご提供しています。

 

レタスやサニーレタス、ニンジン、紅大根、などなどその日に仕入れた生野菜の上に、ブロッコリーやカリフラワーなどの季節の横浜野菜をトッピング。

 

時には、サラダほうれん草やベビーリーフなど、契約農家から入ってくるレアな横浜野菜が乗ることも。

 

彩りには、ミニトマトや当店の名物「おかずパウンド」で作ったクルトンを乗せています。

 

事前予約でトッピングを変更できます。(追加料金あり)

 

 

お仲間やご家族でのお食事会には、お通しサラダを下記への変更を承っております。

〇あぐー豚のしゃぶしゃぶサラダ

〇季節野菜とお肉のサラダ

〇季節野菜と豆腐のサラダ・・・etc

※その際には、追加料金をいただいております。

 

コース仕立てのお料理にはアボカドと豆腐がおすすめ

 

 

コース仕立てでのお料理をご注文のお客さまには、アボカドと豆腐をトッピングしたお通しサラダがおすすめです。

こちらは、コース仕立てのお客様限定となりますので、ご予約の際にお問い合わせください。

 

サラダから食べよう!

サラダを先に食べることで、血糖値の上昇が緩やかになり、血糖値の急激な上昇を抑えることは、糖尿病や血管疾患の予防につながりますね。

 

さあ、海んちょにきたら、まずはサラダから食べて、楽しく健康的に飲みましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA